「どんなベビーチェアを買えばいいか悩む」
「実際に使ってみた感想を知りたい」
子どもが成長してきて、キッズチェアやベビーチェアの購入を検討している方によくある悩みですが、「選ぶポイント」「実際のレビュー」を見れば選びやすくなります。
このページを見れば
- ベビーチェアを選ぶポイント
- おすすめの商品
- 実際のレビュー
が分かりますので、選びやすくなること間違いなしです!
私自身も、現在使っているキッズチェアは、ポイントを押さえて購入し、満足しているのでぜひ参考にしてみてください。
目次
ベビーチェアを選ぶポイント
1歳児用ベビーチェア選びの特に大事なポイントを4つに絞りました。
私もこのポイントに沿って、選んでみたので参考にしてみてください!
1. 安全性
転倒防止ベルトやガードが付いているか、安定性があるか、SGマークなどの安全基準を満たしているかを確認しましょう。
2. 使用シーン
ダイニングテーブルで食事をするのか、リビングで遊ばせるのか、外出先で持ち運びたいのかなど、使用シーンを想定して選びましょう。
- ダイニングテーブルで食事をする
- リビングで遊ばせる
- 外出先で持ち運び
使用シーンによって、必要な機能やデザインが変わってきます。
3.ベビーチェアのタイプ
ベビーチェアには、大きく分けて3つのタイプがあります。
- ハイチェア: テーブルに固定して使用するタイプ。食事や遊びなど、さまざまなシーンで活躍します。
- ローチェア: 床に置いて使用するタイプ。リビングでの使用におすすめです。
- テーブルチェア: テーブルに取り付けるタイプ。持ち運びに便利です。
4. 機能性
リクライニング機能、高さ調節機能、テーブル付き、折りたたみ機能など、必要な機能を備えているか確認しましょう。
- リクライニング機能: 寝かせたり、座らせたりと、赤ちゃんの姿勢に合わせて調節できます。
- 高さ調節機能: 成長に合わせて、椅子の高さを調節できます。
- テーブル付き: 食事や遊びに便利です。
- 折りたたみ機能: 収納や持ち運びに便利です。
その他
- 赤ちゃんの月齢や体重に合っているか
- サイズは設置場所に合っているか
- デザインはインテリアに合っているか
- 予算に合っているか
なども考慮しましょう。
実際に購入|アイリスプラザ キッズチェア
選ぶポイントを比較しながら購入したのが、「アイリスプラザ キッズチェア」です!
実際に使ってみて感じた、メリットやデメリット、使用している風景などを紹介していきます。
- 商品名: キッズチェア
- メーカー:アイリスプラザ
- カラー: 3色
- 価格: 6,320円税込
- 高さ調節:3段階
- 重量: 約5キロ
- 対荷重: 約40kg
- 対象年齢:1.5歳ごろ〜
アイリスプラザのベビーチェアを購入するときの決め手は3つになります。
- 現在使っている、テーブルと高さが合う
- 長く使えるように、高さ調節が可能
- とにかく安全で安いか
まず、1つ目のテーブルと高さが合うかという点です。
家族3人同じテーブルでご飯を食べたかったので、現在使っているテーブルの高さを測って高さが合うものを購入しました。
高さ調節ができるものであれば、購入してから調節もできるので安心です。
2つ目は、購入するからには長く使えるものが良い!ということで、高さ調節ができるものを探しました。
座面だけではなく、足置きについても3段階の高さに調節が可能。
だから、子どもの成長に合わせてピッタリな場所を探すことができます!
最後はやっぱり、「安全ながらも安いか」「長く使えてコスパがいいか」という点です。
こちらも一緒ですが、どうせ買うならコスパがいい商品がいいですよね。笑
高さが3段階に調節ができる点に加えて、体重40キロになるまで使えるので平均的にいくと10歳ごろまで使用することができます。
体の大きさにもよりますが、約8年は使えるので年間で計算するとたったの750円です!
コスパ最高ですよね……笑
子どもも自分専用の椅子だと分かっているみたいで、嬉しそうに座ってくれます。
ピッタリの高さに調節できるので、ご飯も食べやすそうです。
次からは、実際に使ってみて感じたメリットやデメリットを紹介していきますので参考にしてみてください。
気になったポイント
気になったポイントについては、2点あります。
- テーブルがついていない
- 固定するベルトがない
私自身は、この2点を確認した上で購入しているので大丈夫ですが、検討している方は注意してください。
テーブルがついていない
アイリスプラザのキッズチェアは、テーブルがついていないためこれだけでは使用することができません。
そのため、ご飯を食べるときはダイニングテーブルなどべっっとテーブルが必要です。
キッズチェア、ハイチェアだけでも、ご飯を食べられたり、遊んだりできるようにするためには「テーブル付き」を選ぶようにしましょう。
成長するとテーブルが邪魔になる場合もあるので、必要か検討してください。
固定するベルトがない
小さい頃から使用する場合、注意したいのが安全面です。
椅子から落ちてしまうと怪我をしてしまう場合もあります。
今回購入したキッズチェアには、特に安全ベルトなどはついていません。
そのため、ジッと座っておくことが出来なかったりする場合は「目を離さない」ようにすることが必要になります。
安全面が不安だと言う方は、ベルトがついているものを購入したり、あとから付けるのもおすすめです。
我が家は2歳になり、言うことも聞いてくれるので今のところは大丈夫です。
おすすめのポイント
購入して良かったなと感じたおすすめポイントは、4つあります。
- 3段階に調節可能
- しっかりした作りなのに安い
- シンプルで家具に合わせやすい
- 素材が丸く怪我しにくい
3段階に調節可能
成長に合わせて長く使用するためには、「段階調節」できることが重要です。
また、子どもの成長に合わせて高さを変えることによって、正しい姿勢でご飯を食べることも可能です。
このキッズチェアは3段階に調節可能です。
しかも、座るところだけではなく、足を置くところも3段階に調節することができるんです!
実際に、子どもを座らせて調節できるので
「購入したけどサイズが合わない」
「成長したから使えない」
といったことをかなり減らしてくれることができます。
現在は、一番上に設定していますがあと2段階調節ができるので、これからも長く使えそうです
しっかりしているのに安い!
キッズチェアを比較すると、税込15,000円〜10,000円くらいが当たり前の中、税込6,000円程とかなり安かったです。
正直、「安いから質は大丈夫かな?」と思っていましたが、心配する必要はなかったです!
クッションについては、約7cmと分厚くクッション性もあるので長時間座っても痛くなさそうです。
また、材質が天然木になるので、優しい雰囲気を出しながらも高級感があります!
シンプルで家具に合わせやすい
ご家庭によって家具のデザインなどは違うと思いますが、シンプルなデザインになっているので合わせやすいです!
カラーも
- ダークブラウン
- ナチュラル
- ライトブラウン
3色あるので自宅の家具の色と合わせることができます。
我が家は、ナチュラルを購入しました!
優しい色合いでとても満足しています!
素材が丸く怪我しにくい
子どもが使うものになるので、素材が丸く角がない仕様になっています。
よく走り回ってぶつかったりもするので、怪我しにくい設計は嬉しいですね。
また、丸みを帯びているので手触りも滑らかです。
この価格で面取り加工をされているのはコスパ最高!
組み立て方
組み立て方についてはとても簡単でした!
大人一人で組み立てて10分ほどです。
梱包されている状態
このような感じで梱包されて届きます。
荷物は少し重いので、女性一人では少し厳しいかもしれません。
我が家は2階になるので、奥さんは運ぶことができませんでした。
緩衝材に包まれていて、パーツとネジ、説明書が入っています。
組み立て方がシンプルかつ、パーツも少ないので説明書もかなりシンプルです。
組み立て
パーツは全部で5種類。
説明書の内容に沿って
- 背もたれ
- 座面
- 足おき
- 補強版
の順に取り付けていきます。
仮止めができるように、木の杭がついているので一人でも組み立てができます。
反対側も取り付けて、ネジを閉めます。
最後に、賃貸に住んでいる人は特に嬉しい、傷防止シールもついているので最後に貼ったら完成です!
実際に使ってる様子
実際に使っている様子を見てみないとイメージもつきにくいと思います。
我が家ではいろいろなシーンで使用していて、重宝しています。
- ご飯を食べるとき
- おやつを食べるとき
- お絵描きやシール遊びのとき
ご飯やおやつを食べるときはこんな感じです。
机の高さや子どもの成長に合わせて高さを変えることができます。
そのため、正しい姿勢でご飯が食べられるようになってきました!
正しい姿勢になったからか、食べこぼしも減った気がします。
ご飯やおやつを食べるとき以外でも、お絵描きやシール遊びなどの遊びでも使えます。
子ども用の机がないので、ダイニングテーブルで遊ばせています。
子どもと2人きりの時に、料理を作らないといけない時などはキッチンが目の前にあるので目を離さないでいることもできます。
また、重さも約5キロほどしかないので、持ち運びも簡単です。
いろいろな場所で使うことができますよ!
まとめ
ベビーチェアやキッズチェアは、種類がたくさんあり購入を悩んでしまう方も多いと思います。
今回紹介した「アイリスプラザのキッズチェア」は、
- 3段階に調節可能
- しっかりした作りなのに安い
- シンプルで家具に合わせやすい
- 素材が丸く怪我しにくい
- 一人でも組み立てやすい
といったようなおすすめポイントがあります。
「機能性は最低限でも良い」「長く使えて安い方がいい」と言う方にはピッタリな商品です。
実際に使ってみた、おすすめできるので気になる方はチェックしてみてください。
でもやっぱり「いきなり購入は不安……」と言う方には、レンタルサービスもありますので活用してみてください!